2018-01-01から1年間の記事一覧

iPhoneを自分で修理してみた。

自作PCを作れるくらいの人なら、簡単にできるかも。 妻が落としてしまい、バックカメラが不調になってしまったiPhone6s Plus。 妻がiPhone Xs Maxに新調し、お古として長男に渡ったのを機に、自分で修理してみました。 Amazonで、1400円の修理キットと5000円…

GoPro Heroのヒミツ

7月頃、以前から欲しいな〜と思っていたGoProのHPにアクセスしてみると、随分安いモデルが発売されているのに気がついて、早速購入。子供達の夏休みを撮影するのに役立ってくれました。 購入したのはHero(2018)と呼ばれる一番安いモデルです。その一つ上のHe…

Pythonistaで自分専用RPN電卓を作る(04)

lambda関数を使って重複する処理をまとめる pythonは関数を変数に代入することができます。 def add(x, y): return x+y a = add a(1, 2) とすれば、 >>> 3 が得られます。これでも関数を変数に代入できますが、いちいち関数の定義が必要で、コードが長くなり…

Pythonistaで自分専用RPN電卓を作る(03)

重複した処理について 四則演算の機能は実現できましたが、それぞれの関数で同じコードが繰り返されています。 四則演算だけならまだマシですが、今後計算機能を拡充していくと、どんどんコードが汚くなってしまいそうです。 今のうちになんとかします。 cla…

Pythonistaで自分専用RPN電卓を作る(02)

四則演算機能を追加 スタックに四則演算機能をつけて、RPN電卓への一歩を踏み出します。 class RPN(): _stack = [] def push(val): RPN._stack.append(val) def pop(): return RPN._stack.pop() def add(val): x = RPN._stack.pop() y = x+val RPN._stack.ap…

Pythonistaで自分専用RPN電卓を作る(01)

RPN電卓アプリは数が少なくて、自分にあったものがない…。 ないなら作ってしまおう。 Pythonistaとは こちらのBlogに詳細があります。参考にさせて頂きました。 iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る まずはコアの構造を…

はじめに

SNSでは流れ去っていくことをストック。